スポンサーリンク
				ja配列キーとなると「+」や「@」の位置が違ったりして
当初ChromeBookが表示していた配列と異なるのですね。

実際キーをたたいてみると反応しなかったり。。
実際に打てたキーをここに載せていこうと思います。
ちなみに
ショートカットキーの一覧は
Ctrl + alt + め
で見られますよん(・∀・)
画面関連
- 拡大: Ctrl + へ
 - 縮小: Ctrl + ほ
 - デフォルトサイズへ: Ctrl + わ
 - スクリーンショット: Ctrl + SwitchWindow
 - 領域スクリーンショット: Ctrl + Shift + SwitchWindow
 
カーソル関連
- 加速スクロール: Alt + up,down
 - 前単語: Ctrl + left
 - 単語削除: Ctrl + backspace
 
ChromeOS基本
- ファイルビューアを開く: Shift + alt + m
 
Chrome基本
- 前ページ: alt + right/forwardボタン
 - 後ページ: alt + left /backボタン
 - アドレスバー: Ctrl + e /Ctrl + り
 - タブ切替: Ctrl + 1
 - 最後タブ: Ctrl + 9
 - 次タブ: Ctrl + タブ
 - 新タブ: Ctrl + t
 - 削タブ: Ctrl + w
 - 新ウィンドウ: Ctrl + n
 - 再読込み: Ctrl + r /reloadボタン
 
Chromeその他
- ソース表示: Ctrl + u
 - 履歴: Ctrl + h
 - ダウンロード: Ctrl + j
 - crosh shell: Ctrl + alt + t
 
							
							
							
															
										
					