ChromeBook

GalliumOSを日本語化 (fcitx-mozc)

前回の記事で、ChromebookにGalliumOSをインストールしてみました。

その後の日本語化です。

日本語化中に、Chromebookが動かなくなったと思って再起動したら、日本語化に失敗。。。

GalliumOSをもう一度いれることになったので、ダウンロードとインストールは、気長にお待ちください。

日本語環境をインストール

  • GalliumOSを起動し、ログインします
  • 「Xfce Terminal」で次のコマンドで日本語環境をインストールします
$ sudo apt install language-pack-ja
$ sudo update-locale LANG=ja_JP.UTF-8
$ sudo apt install fonts-takao
$ sudo fc-cache -fv
$ sudo apt install fonts-ipafont fonts-ipaexfont
$ sudo fc-cache -fv

日本語環境を設定

なぜか、LC_MESSAGEがUSのまま・・・↓

$ locale
LANG=ja_JP.UTF-8
LANGUAGE=ja:en
LC_CTYPE="ja_JP.UTF-8"
LC_NUMERIC=ja_JP.UTF-8
LC_TIME=ja_JP.UTF-8
LC_COLLATE="ja_JP.UTF-8"
LC_MONETARY=ja_JP.UTF-8
LC_MESSAGES=en_US.UTF-8
LC_PAPER=ja_JP.UTF-8
LC_NAME=ja_JP.UTF-8
LC_ADDRESS=ja_JP.UTF-8
LC_TELEPHONE=ja_JP.UTF-8
LC_MEASUREMENT=ja_JP.UTF-8
LC_IDENTIFICATION=ja_JP.UTF-8
LC_ALL=
  • なので.bashreに追記します。
$ sudo cp -p ~/.bashrc ~/.bashrc.`date "+%Y%m%d"`
$ nano ~/.bashrc
  • GUN nanoというエディタで書きを追加

GNU nanoを使いこなす – Qiita

export LC_MESSAGES="ja_JP.UTF-8"
  • タイムゾーンを変更
$ sudo timedatectl set-timezone Asia/Tokyo

Google IMEをインストール

日本語入力環境は「mozc」をインストールします。

  • mozcをインストール
$ sudo apt install fcitx-mozc
$ fcitx
$ fcitx-configtool

GalliumOS Language Support 日本語化

  • 画面左下のGalliumOSアイコンをクリック
  • 検索窓に「Language Support」を入力
  • Language Supportが開く
  • 「The Language support is not installed completely」と表示された場合は「install」をクリック
  • 表示されなかった場合、は[言語]タブに「日本語」があればOK。
  • なければ「言語のインストールと削除」ボタンで「日本語」を追加。

f:id:airwho:20191202163141p:plain
GalliumOS-Language support -Japanes install-

  • キーボード入力に使うIMシステム:「fcitx」を選択
  • GalliumOSを再起動すると日本語化されています

mozc (Google IME) キーボードの日本語化

OSの日本語化が終わったら、IMEの日本語化です。

  • 画面左下のGalliumOSアイコンをクリック
  • 検索窓に「fcitx configuration」を入力

f:id:airwho:20191202164451p:plain
GalliumOS-fcitx configuration
f:id:airwho:20191202164822p:plain
GalliumOS-fcitx configuration-setting-input

  • 入力メソッドの設定を開きます
  • [入力メソッド]タブに「Mozc」がなければ追加します

[全体の設定]タブは下記のとおりです

f:id:airwho:20191202164939p:plain
GalliumOS-fcitx configuration-setting-all

以上です。